よっしー
AUTHOR

よっしーエグゼクティブプランナー

マーケティング界隈のことや好きなことを呟きます。 座右の銘は「もふもふとゆるーい生活をお届け!」 Bizdev↔デジタルマーケ。うさぎを飼い始めました。 所属企業とは一切、関係ありません

  • 2020年5月7日
  • 2020年5月7日

【一人暮らし必見】家事代行サービスを利用して快適な生活を

一人暮らしをしていると、炊事、洗濯、掃除が面倒に感じることが多くあります。仕事で休日休みたい人にとっては、家事をしている暇があるならば休みたいと感じている方もいるでしょう。そのような家事が面倒な人にオススメのサービスが、家事代行サービスです。 しかし、家事代行サービスを利用しようとしても、どのサービスを選べば良いかわからないという方が多くいます。本記事では、家事代行サービスの選び方を紹介し、実際に […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年5月6日

udemyでおうち時間にスキルアップ

udemyとは Udemyとはアメリカのシリコンバレーからスタートしたオンラインの勉強サイトです。オンラインの学習アプリということで、スマートフォンやタブレット端末を利用してプログラミングやビジネススキルなどを学ぶことができます。他にもミュージックなどの趣味につながるような内容の勉強もできるのでおすすめです。Udemyのダウンロード方法はかなり簡単で誰でも登録できます。しかし、無料のダウンロードで […]

  • 2020年4月30日
  • 2020年5月4日

【断然得する】ポモドーロ・テクニック?テレワークで生産性向上するには

「25分」集中して「5分」休憩を繰り返す、それがポモドーロ・テクニックです。 ポモドーロ・テクニックとは、短時間の集中作業を繰り返すことで、生産性を上げるテクニックをいいます。 ポモドーロ・テクニックは、起業家で作家のフランチェスコ・シリロさんによって1990年代の初めに開発された生産性を高めるための時間管理術です。 「ポモドーロ」という名前は、シリロさんが、学生時代に愛用していたトマト(イタリア […]

  • 2020年4月28日
  • 2020年4月28日

[2020年最新]格安SIMのおすすめな事業者5選とよくある注意点をまとめてみた

携帯キャリアを使っている方のなかには、もっと安くおとくに使える方法はないか気になる方も多いと思います。そんなときに気になるのが、今話題の格安SIMではないでしょうか。 しかし格安SIMはたくさんの事業者が参入しているため、どの事業者を選んだらいいのか悩んでしまいます。 そこで格安SIMが初めての方におすすめの事業者を選んでみました。携帯キャリアから格安SIMに変更するときの注意点もありますので、合 […]

  • 2020年4月28日
  • 2020年5月6日

グロービス学び放題とは?オンライン学習でスキルアップ

グロービス学び放題とは、パソコンや携帯のアプリを使用し動画を通じてビジネスや経済など幅広ビジネススキルを学ぶことができる定額制オンラインサービスです。 相手に理解してもらうための論理的な思考法や、コミュニケーション能力を取得し、事業成長のための戦略作りやファイナンス基礎を学べます。また、組織を率いるためのリーダーシップの概念についても学ぶことができ、新卒入社などの社会人経験ない方や、マネージャーク […]

  • 2020年4月27日
  • 2020年4月27日

スマートに仕事をこなそう!テレワークをおしゃれに楽しむ方法を紹介

東京オリンピックを控えた中で、テレワークの普及が進んでいましたが、新型コロナウイルスの影響でその勢いが加速しています。 ただ、ある程度計画的に導入しようと企業側も準備を進めていた中で、緊急性を持って対応しなければならなくなったのは事実です。 実際にテレワークで働く従業員にとって、慣れない状態で仕事を続けている方が多いのが実情ですが、逆手に考えればテレワークはとても魅力的な働き方でもあります。 ここ […]

  • 2020年4月27日
  • 2020年4月28日

【2020年最新】個人間送金ができるスマホ決済アプリ8社を徹底比較!

会社の飲み会などで同僚や友人にお金を立て替えてもらった、あるいは自身で立て替えたという経験を誰もが一度は経験しているのではないでしょうか。 しかし、酔っ払って覚えていない…なんてことは避けたい。 そんなとき、スマホ決済アプリを使っている人なら個人間送金が便利です。銀行口座やクレジットカード情報を入力しなくても、手軽に送金ができるサービス。 「飲み会での割り勘は面倒くさい…」と感じている人もいるかも […]

  • 2020年4月27日
  • 2020年5月6日

「できる人」の手帳術・手帳活用方法を調べてみた

本屋のビジネス書コーナーには、相変わらず、手帳術関連の書籍が多く並んでいます。また、ロフトなどの文房具コーナーでは、手帳を選ぶ人でいっぱいです。 会社の先輩や、ひょっとしたら後輩まで、最近は、「手帳術、手帳術」と話していませんか? そんな中、トレンドに敏感なあなたも、「手帳術で夢実現!」とか、「手帳術で仕事の効率化!」などと意気込んで、手帳を買ったかもしれません。 ところが、いざ買ってみても、三日 […]

  • 2020年4月26日
  • 2020年5月7日

ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」リモートワークにも使える神アイテム!【3万円】

現在、ワイヤレスイヤホンは多くの種類が販売されています。 そんな中でも、本記事では人気のイヤホン「AirPods Pro」の解説をしていきます。 「AirPods Pro」は、 「リモートワークに使えるワイヤレスイヤホンを探している…」 「便利なイヤホンが欲しい!」 という方に、特にお勧めできるイヤホンになります! 「AirPods Proって、実際どんなイヤホン?」 そんな疑問を解決できる記事に […]

  • 2020年4月26日
  • 2020年4月27日

web会議でも失敗しないビジネスマナーは?[美容師さん監修]

突然在宅勤務になり慣れない仕事のやり方で手探り状態になっている人が多いのではないのでしょうか。 20代の若い人たちなら先輩に聞くことも出来ますし、少々失敗しても新人だから仕方ないと大目に見てもらえます。 しかし、30代、40代となると、若い人たちを引っ張っていくお手本のような立場に立たなくてはなりません。 テレワークによって気が緩みがちな環境でも、仕事はしっかりとこなしつつ周りの部下や後輩の士気も […]