AUTHOR

よっしー

  • 2020年4月12日
  • 2020年5月6日

働く男のスキンケア|忙しい社会人でも気軽に行える基本

初めまして。本日は記事を見ていただきありがとうございます。 男がスキンケア?そんなことする時間ないよ なぜやるのかもわからないし、そもそもやり方を習ったことがない。そうお考えの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。初めは私もそうでした。やるとすれば入浴時の洗顔程度。そのためニキビや肌荒れが目立つ日々でした。 しかし、今となっては鏡で自分の肌を見ると嬉しくなります。また職場の女性社員や、取引先の […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年5月7日

かっこいい車に乗れる!車のサブスクとは?レンタカーとの違いやサービスの比較まとめ

サブスクリプション(通称サブスク)とは、定額でサービスが使い放題になる制度のことです。もともとアメリカから始まったサービスですが、今では日本でも話題となっているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。 音楽や映画のストリーミングサービスはもちろん、今ではランチや洋服、おもちゃまであらゆるジャンルで展開されています。 その中でも特別異色なのが、クルマのサブスク。マイカーよりお得にクルマを所持できる […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年5月6日

会社員に必見!人生に役立つユーチューバーを3人選んでおすすめしてみた

今回紹介する3名の中は 教育系youtuber の中でもトップクラスのチャンネル登録者数を誇っており、世間からの評価も高い為、初めて見る方にもおすすめです。 では早速紹介していきたいと思います。 「中田敦彦のYouTubeチャンネル」 中田敦彦さんといえば芸人コンビ“オリエンタルラジオ”の一人で“武勇伝”で世間からの注目を集めた人物でもあります。高学歴芸能人としても知られており、慶應義塾大学経済学 […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年4月17日

副業は必須?!会社員の生涯年収について

生涯年収2億円(手取り額1憶6,000万円)と差し引いても1億円以上足りないことが明確です。 労働人口減少やデフレによる物価の上昇も起こりえます。今後ますます支出が増えていくことが予想されます。 サラリーマンの副業の必要性について「生涯年収・支出」、「ライフイベントで発生する費用」、「老後資金」など具体例を用いて説明いたします。 また、具体的にこれらを回避する方法について紹介していきます。 サラリ […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年4月20日

オムロンの体温計のMC652LCが超絶おすすめな理由は?

体温は具合が悪くなってから検温しても、効果的では無い場合があります。 検温後に 平熱を知っていれば、体調の変化に気が付くも可能ですよね。 ここからは、オムロンの体温計MC652LCがおすすめな理由を紹介させていただきます。ぜひ参考にしてみてください。 体調が悪くなってから「体温計」を使っていませんか? 何を当たり前の事を言っているのかと思われましたか。 筆者も実は、先日そうでした。 女性の方で、周 […]

  • 2020年4月7日
  • 2020年4月21日

ウェブ会議におすすめツール4選。評判や口コミも。

2020年に入ってから新型コロナウィルスの感染が広がり、テレワーク(在宅ワーク、リモートワークとも呼ばれます)を導入する会社が増えました。実際、私の会社でも3月初めから基本的にはテレワークをメインとした働き方に変更されました。コロナウィルス感染のことを機にテレワークを導入する会社が今後も増えると予想されます。 このような状況の中では、MTGはウェブ会議が一般的となり先方に合わせてウェブ会議ツールを […]

  • 2020年4月7日
  • 2020年4月20日

ビジネスマン必見!テレワーク/リモートワークで必要な道具7選

2020年に入ってから新型コロナウィルスの感染が広がり、テレワーク(在宅ワーク、リモートワークとも呼ばれます)を導入する会社が増えました。実際、私の会社でも3月初めから基本的にはテレワークをメインとした働き方に変更されました。コロナウィルス感染のことを機にテレワークを導入する会社が今後も増えると予想されます。 この記事はこんな方におススメです これからテレワークを始める 先方がテレワークを始めるた […]

  • 2020年4月1日
  • 2020年4月30日

1分で分かる!新型コロナで起こるロックダウン(都市封鎖)とは?

本記事を作成している筆者の一意見となり都市封鎖の専門家ではありません。不安をあおるつもりは一切ありませんので、ご自身で影響をしっかり把握したうえでしかるべきタイミングに備えて準備したほうがいいと思います。 ロックダウン(都市封鎖)とは? ロックダウンとは具体的に言うとどういうこと? ロックダウン(Lock Down=都市封鎖)と言われても日本では聞きなれないと思います。具体的には「特定エリア内の人 […]

  • 2020年4月1日
  • 2020年4月20日

リモートワークをやってみたので在宅勤務のメリットとデメリットを整理してみた

筆者はリモートワークを3か月目のマーケッターです。2020年1月に導入をはじめて以来、在宅勤務を実施した当初は仕事が少々混乱していました。 「リモートワークは絶対導入したほうがいい」「生産性が向上している」という声を聴くとは思います。 開始から3か月たったので実体験からメリットやデメリットを整理してみました。ぜひ参考にしていただき、リモートワークになっても問題なく仕事ができるように準備してみてくだ […]

  • 2020年4月1日
  • 2020年4月20日

リモートワークになったら会社員が準備すべきことは?心構えや対応方法を教えて

筆者はリモートワークを3か月目のマーケッターです。元々リモートワークをする文化ではない会社に勤務。2020年1月に導入をはじめて以来、開始当初は仕事での対応が難しかったです。 本記事はリモートワーク初心者で不安な方向けに記載しています。ぜひ参考にしていただき、問題なく仕事ができるように移行していってください ビジネスマン必見!テレワーク/リモートワークで必要な道具7選 リモートワーク導入後にやるべ […]