グロービス学び放題とは?オンライン学習でスキルアップ

グロービス学び放題とは、パソコンや携帯のアプリを使用し動画を通じてビジネスや経済など幅広ビジネススキルを学ぶことができる定額制オンラインサービスです。

相手に理解してもらうための論理的な思考法や、コミュニケーション能力を取得し、事業成長のための戦略作りやファイナンス基礎を学べます。また、組織を率いるためのリーダーシップの概念についても学ぶことができ、新卒入社などの社会人経験ない方や、マネージャークラスの人を率いる立場の人等、幅広い方が学習できます。

また、一つ一つの動画の再生時間が短いため、MBAレベルのビジネス講義を隙間時間で視聴し勉強することができるため、忙しいビジネスマンに人気です。

グロービス学び放題の特徴

全2,700本(2019年6月時点)の動画を受講することができ、マーケティングや財務といったビジネススキルだけでなく、思考やリーダー湿布など幅広い分野を学ぶことができます。

また、それぞれのカテゴリーが、初級・中級・実践と言うレベル設定があるため自分の学習レベルによって動画を選ぶことができます。

初級では、ビジネスフレームワークを中心に、アニメーション形式で学習できます。ビジネスを基礎から徹底的に学びたい人におすすめです。最低限抑えておくべきビジネスの基本知識を習得したい方は、初級から始めるといいです。

中級では、ビジネスやマネジメントに必要な基礎から応用までの知識を講義形式で学習できます。マネジメントスキルなどを取得したい方におすすめです。初級編で学んだ知識を組み合わせた応用や実践方法を学ぶことができます。

実践では、ビジネスの現場で活躍している人から、事例などを基にビジネスの現場での、フレームワークの使い方などを学ぶことができます。

グループ会社には、国内のMBA(経営学修士)プログラムを運営するグロービス経営大学院もあり、講義の質も非常に高いです。

個人で契約している人もいますが、多くの企業がグロービス学び放題を法人単位で契約しています。つまり、手軽さだけでなく動画コンテンツが評価されている証拠です。

グロービズの豊富な学習項目は

グロービス学び放題では、9つのカテゴリー、300コースから様々なビジネスに関係する分野を学ぶことができます。

これだけのハイクオリティなコンテンツが準備されているため、自分が培いたい能力に紐づく題材が必ずあるはずです。

思考

初級では、ロジックツリーや、ZOPAとBATNA、相関分析、ピラミット構造等、中級では、ネゴシエーションスキル、プレゼンテーションスキル、クリティカル・シンキング等、実践編では、プレゼンテーションの極意を学ぶことができ、業種、職種、役割に問わないビジネスに必要な思考スキルを学ぶことができます。

戦略・マーケティング

初級では、SWOT分析、3C分析、5つの力分析、PEST分析、マーケティングミックス等、中級では、経営戦略、法人営業、事業環境分析、ブランドマネジメントなど、実践では、事例を基にマーケティングや経営戦略を学ぶことができ、顧客を創造し、競争に勝つための必要スキルを学ぶことができます。

組織・リーダーシップ

初級では、組織構造、ガッツ理論、集団の発展段階、組織文化、サーバント・リーダーシップ等、中級では、パワーと影響力、人材マネジメント、ダイバーシティマネジメント、労働時間マネジメントなど、実践編では、ビジネスの現場で使えるコミュニケーションや、自覚力とリーダーシップなどを学ぶことができ、人と組織を動かすリーダーに必要なスキルを学ぶことができます。

会計・財務

初級では、貸借対照表、損益計算書、安全性分析、効率性分析、成長性分析、IFRS等、中級では、管理会計、予測財務諸表、ファイナンス、アカウンティング基礎など、実践編では、財務企画の仕事について学ぶことができ、企業活動をお金の面から読み取り、適切な判断をするスキルを学びます。

その他

「グローバル」では、グローバル環境でビジネスを推進するスキル、「創造」では、社会に影響を与えるための想像力を鍛えるスキル、「変革」では、既存事業の変革をリードするスキル、「テクノベート」では、テクノロジーの知見を生かしビジネス構想を実行していくために必要なスキル、「創造」では、ビジネスを創造し新たなる価値を生み出すスキルを学びます。

隙間時間でも可能な動画時間

スマホのアプリもあるため、通勤電車の中などの隙間時間で勉強することが可能です。

また、1つの動画の長さが短く設定されているため、テンポよく学ぶことができます。

1つの動画の時間は、短いもので2分、長くて15分程度です。

どんなに忙しい人でも、トイレの中、歯磨き中、通勤時間お電車の中、お昼休みの空いた時間、などの時間を使うことができます。

また、動画の再生スピードも2倍、1.5倍、1.25倍に変更することができます。基本的に講義はゆっくりと話して理解しやすいように作られているため、時間を節約して勉強したい方には、再生スピードを変更することをおすすめします。

図解でわかりやすい

各動画コンテンツは、図を使用して解説されているため、理解しやすくなっております。

選択した学習コンテンツが一通り終わると、各動画で使用した資料を見返すことが可能となるため、復讐したい方にも便利です。

資料のクオリティが高いため、しっかりと理解したい方は動画を止めて読み込むこともおすすめです。

グロービズ学び放題のコスパの良さ

グロービス学び放題の大きな特徴は、コスパのよさです。

見た動画の本数にかかわらず料金は定額制のため、予算を不安することなく安心して何回でも視聴できます。

現在選択できるプランは、6ヶ月プランと12ヶ月プランとなっており、料金は6ヶ月プランが10,890円(1ヶ月辺り1,815円)、12ヶ月プランが19,602円(1ヶ月1,634円)です。

月2,000円以下で、体系的にビジネススキルの基礎を学ぶことができると思えば、かなりコスパがいいです。

グロービズ学び放題の注意点

一つ一つの動画の時間も短く、体系的にビジネススキルを学ぶのに適しているのでが、2点ほど注意点があります。

容量の使い過ぎに気を付ける

グロービス学び放題は、動画コンテンツなためWi-Fi環境下で使用することをおすすめします。

デフォルト設定(解析度360P)の動画を60分ダウンロードした場合、約500メガバイト消費してしまいます

スマホのアプリを使うと、動画を予めダウンロードしておくことができるため、Wi-Fi環境下でダウンロードして移動時間にダウンロードした動画を視聴するといいかもしれません。

アウトプットの機会を作る

動画をコンスタントにたくさん視聴することで、多くのビジネススキルを短期間で学ぶことができます。しかし、インプットするだけでは身につかないため、しっかりとアウトプットする機会を自分で作ることが推奨されます。

アウトプットすることで、グロービス学び放題で学んだ知識がしっかりと自分の物になります。

グロービスでは、ワークショップやオンラインで参加できるユーザーコミュニティも保津なため、そういった機会をアウトプットの場として活用することも可能です。

グロービスで簡単にビジネススキルを身につけよう

まずは、自分が興味ある分野や、すぐに習得しないといけない分野から学んでいくのも手段の一つです。

通勤時間、待ち時間、寝る前のちょっとした時間など、隙間時間を有効活用してビジネスの基礎知識を学び様々なビジネスシーンで活かしていきましょう。

最新情報をチェックしよう!